Baseconnectについて
Baseconnect株式会社は「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る。」というビジョンを掲げ、情報検索にイノベーションを起こす会社です。現在、法人営業の新規開拓を効率化するWebサービス「Musubu」を提供しており、累計導入企業数は10万社を突破しました。
2023年にシリーズBラウンドを完了し、累計82億円を調達しており今後は企業情報を活かした新規事業も展開していきます。社長は30代、組織は若く自由でフラットな風土が根付いており、メンバーは常に挑戦と学びを楽しんでいます。
募集の背景
既存事業のMusubuは全面的なリニューアルを行なっており、新規事業のRiskdogも立ち上がりつつあります。今後の開発のスピードアップと安定性の向上のためには開発をリードするエンジニアが不可欠です。主要機能の開発をリードするエンジニアを求めています。
業務内容
Webアプリケーションの開発・保守
技術選定・コードレビュー・新技術の導入・ドキュメント作成
リリース管理・インフラ運用・セキュリティ対策
※全てをできる必要はありません
ポジションの魅力
立ち上げフェーズからプロダクトの立ち上げに大きな裁量を持つリードエンジニアとしてコミットできる。
CEOが開発に直接関わっており、スピーディな意思決定ができる。CEOが元エンジニアであり、技術的な理解がある。
お客様と近い距離で働くことができる。プロダクトマネジメントへの関与も可能で、自分が作るプロダクトへの高い納得性。
「審査」というテクノロジーが未開拓の大きな領域でのイノベーションのチャレンジ。
自社サービスのプロダクト。プロダクトと共に成長し、長期視点でプロダクトオーナーシップを持てる。
バックエンドかフロントエンドのどちらかの経験しかなくてもフルスタック・リードエンジニアにチャレンジにできる。
調整やMTGに時間を取られることなく、プロダクト開発に集中できる環境。
全エンジニアにClaude Code・Cursorを提供し、AIコーディングを推進。自動レビュー・自動テストなどAIによる自動化を推進。
モダンな開発環境。ハイスペックPCの支給。
カルチャー
お客様に集中する。お客様の課題を解決するものを作る。
学習と挑戦により変化する。息を吸うように学習し、大胆に挑戦する。
信頼してオープンにする。全員で考え、全員が自律的に動くチーム。
当事者意識を持つ。役割や役職にとらわれず、主体的に取り組む。
目的から始める。なぜやるのか、どう在りたいかから考える。
事実とデータを元に判断する。データドリブンと現場主義の徹底。
多様性で突破する。多様な価値観や働き方を認め、集団的知性で解決する。
全員でプロダクトマネジメント。お客様の課題や売れるものを全員で考える。
お客様と共創する。お客様と机を並べて作る。
技術スタック
バックエンド / DB
Ruby
Rails
MySQL / PostgreSQL
フロントエンド
Typescript
React
Remix
Next.js
インフラ
AWS
Terraform
応募資格
◼︎必須スキル・経験
Web サービス開発・運用のご経験
フレームワークを用いた開発のご経験
チーム開発のご経験
チームで円滑に開発を行うためのコミュニケーション能力
◼︎歓迎スキル・経験
上記技術スタックに精通していること。
新規プロダクトの0→1開発のご経験
アーキテクチャ設計のご経験
LLMや機械学習、自然言語処理を活用したプロダクト開発のご経験
AWSを利用したインフラの設計と運用のご経験
開発のプロジェクトマネジメントのご経験
SaaS開発のご経験
◼︎求める人物像
事業成長にコミットできる方
学習能力が高く、スキルの領域関係なく取り組める方
Baseconnectのビジョンや事業領域への共感と関心をお持ちの方
社会や組織に対する貢献意識をお持ちの方
条件等
◼︎雇用形態
業務委託(準委任契約)
◼︎勤務体系
フルリモート勤務(オフィス出社も可能)
月1回のミートアップ(京都オフィス開催)への参加(相談)
PC貸与相談可能
◼︎プロセス
1. 書類選考
2. 面談 <オンライン>
3. オファー