【社員】プロダクト企画 / Pdm(プロダクトマネージャー)

【社員】プロダクト企画 / Pdm(プロダクトマネージャー)

正社員

正社員

正社員

Riskdog

Riskdog

Riskdog

Baseconnectについて

「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る。」というパーパスを掲げ、情報検索にイノベーションを起こす会社です。

2023年にシリーズBラウンドを完了し、累計82億円を調達する関西気鋭のスタートアップ企業です。主力事業である「法人営業向け企業情報データベース Musubu」の導入社数は10万社を超え、法人営業の在り方にイノベーションを起こしています。 2024年からはエンタープライズ向けの事業展開に注力しており、スピーダやSansan等へデータ提供を行うデータプロバイダー事業やリスクデータ領域への参入など、情報検索にイノベーションを起こす領域を広げています。

募集の背景

新規事業であるRiskdogは2025年1月にクローズドβ版をリリースし、大手金融業界の数社とPoCを実施しています。Riskdogに対する高いニーズと可能性を感じており、正式リリースに向けて開発を進めていきたいです。

プロダクト企画は現在社員1名とインターンメンバーが担っており、開発の安定性とスピードを上げるために、プロダクト企画メンバーを募集します。

業務内容

  • Riskdogのデータ及び機能の企画・要件定義・仕様作成

  • エンジニア・デザイナー・セールス・事業責任者等との連携

  • お客様ヒアリング・商談同行・お客様の課題整理

  • 画面設計・ユーザージャーニー設計

  • データ分析

  • プロダクト品質管理

  • データソース選定・取得アライアンス

  • データ品質管理

  • データオペレーション設計

  • クレジットスコア等のアルゴリズム企画設計

  • プロジェクトマネジメント

ポジションの魅力

  • 立ち上げフェーズから裁量を持ってコミットできる。

  • 「審査」というテクノロジーが未開拓の大きな領域でのイノベーションのチャレンジ。

  • 自社サービスのプロダクト。プロダクトと共に成長し、長期視点で企画から運用まで関わることができる。

  • CEOがフルコミットする新規事業であり、スピーディな意思決定ができる。

  • お客様と近い距離で働くことができる。エンジニアやセールスとも距離が近く、小さなチームで共にサービス開発ができる。

  • 挑戦と安定の両立。累計82億円の資金調達により財務基盤が安定している中でスタートアップにコミットできる。

  • AIの積極的な活用。モダンなプロダクト開発体制。

  • データドリブンなプロダクトマネジメント。

カルチャー

  • お客様に集中する。お客様の課題を解決するものを作る。

  • 学習と挑戦により変化する。息を吸うように学習し、大胆に挑戦する。

  • 信頼してオープンにする。全員で考え、全員が自律的に動くチーム。

  • 当事者意識を持つ。役割や役職にとらわれず、主体的に取り組む。

  • 目的から始める。なぜやるのか、どう在りたいかから考える。

  • 事実とデータを元に判断する。データドリブンと現場主義の徹底。

  • 多様性で突破する。多様な価値観や働き方を認め、集団的知性で解決する。

  • 全員でプロダクトマネジメント。お客様の課題や売れるものを全員で考える。

  • お客様と共創する。お客様と机を並べて作る。

応募資格

◼︎必須スキル・経験

  • 企画やマーケティング等に関しての経験

  • SaasやAIサービスのプロダクト企画・UX設計・データ企画・プロジェクトマネジメント等に対しての強い関心とコミット意思

  • 未経験からチャレンジ可能です

◼︎歓迎スキル・経験

  • Webサービスやアプリケーションなどの企画設計のご経験

  • SaaSの企画設計のご経験

  • エンジニア・デザイナーの実務経験・マネジメント経験

  • マーケティング及びセールスのご経験

  • プロジェクトマネジメント・プロジェクトリーダーのご経験

  • データ分析の経験

  • 企業情報や与信管理、審査業務に関しての業務知識

◼︎求める人物像

  • 立ち上げ期のカオスな状況を楽しめる方

  • フルリモート勤務ではなく、同じ空間で事業立ち上げを共に楽しめる方

  • 学習能力が高く、スキルの領域関係なく取り組める方

  • Baseconnect及びRiskdogのビジョンや事業領域への共感と関心をお持ちの方

  • エンジニアや経営、お客様、セールスに積極的に関与したいマインドをお持ちの方

  • 社会や組織に対する貢献意識をお持ちの方

条件等

◼︎雇用形態

正社員
(まずは業務委託・副業での参画も可能)

◼︎給与

  • 500万円~900万円(ストックオプション制度あり)

  • 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定

  • 月給制・賞与あり、給与改定年2回

◼︎勤務地

  • 京都本社勤務

    • 〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町235 4F

  • 一部リモート可(フルリモート勤務不可)

    • オフィスから片道通勤1時間以上の場合は週3日までリモート勤務可能(月曜と木曜は必須オフィス出社)

    • 毎週水曜日はリモートワークデイでリモート勤務可能

    • 保育園の送り迎え・大雨/台風・帰省・通院・郵便待ちなど事情に合わせて柔軟にリモート勤務可能

  • オフィスへのアクセス

    • 京阪電車「三条」6番出口から徒歩5分 ・阪急電車「京都河原町」4番出口から徒歩5分 ・京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」河原町南もしくは2番出口から徒歩5分 ・京都市バス「河原町三条」から徒歩5分 ・JR京都駅からバスで20分

◼︎勤務体系・福利厚生

  • フルフレックス制(コアタイムなし)※勤務可能時間:6時00分〜22時00分

  • 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)

  • リモートワーク手当として5,000円/月を支給

  • 交通手当を3万円/月まで支給

  • 備品補助(自宅用のデスクやディスプレイの貸与)を提供

  • コワーキング手当を2万円/月まで支給

  • 同釜制度(月5,000円まで食事会支援・リアルコミュニケーション支援)

◼︎選考プロセス

0.(カジュアル面談<オンライン>)
1. 書類選考
2. 一次面接 <オンライン>
3. 最終面接<オフライン>
3. 内定

応募フォーム

応募フォーム